2013年10月14日
桜島に負けんど!。
朝一から鹿児島アリーナを中心に
開催される スポレクフェスタ開会式に
環境 文教委員会副委員長として
列席させて頂きました!
数年前まではソフトバレーボールに
参加していたので
何だか不思議な感覚でした!
そして…

城南ソフトボールスポーツ少年団の
育成会総会へ向かい無事に終了。
その後 野田税制調査会長を囲む昼食懇談会に出席。
伊藤知事はじめ森市長や各団体の代表の方々が
中央への要望を訴えられました!
終了後 会場を移動して
政経セミナーに参加。
多くの方が現在の国政の流れに
耳を傾けてらっしゃいました。
スーツのままではありましたが
夕刻 天保山中学校野球部の
練習試合に駆け付けることが
出来ました!
連日 爆発を繰り返す 桜島!
あなたのエネルギーには
到底勝てないですが
負けてられないぞ!という
熱意は持ち続けていきます!
「時は金なり」
「泣こかい?飛ぼかい? 泣こよか ひっ飛べ!」
ここ最近 頭をリピートしている
言葉です!
開催される スポレクフェスタ開会式に
環境 文教委員会副委員長として
列席させて頂きました!
数年前まではソフトバレーボールに
参加していたので
何だか不思議な感覚でした!
そして…
城南ソフトボールスポーツ少年団の
育成会総会へ向かい無事に終了。
その後 野田税制調査会長を囲む昼食懇談会に出席。
伊藤知事はじめ森市長や各団体の代表の方々が
中央への要望を訴えられました!
終了後 会場を移動して
政経セミナーに参加。
多くの方が現在の国政の流れに
耳を傾けてらっしゃいました。
スーツのままではありましたが
夕刻 天保山中学校野球部の
練習試合に駆け付けることが
出来ました!
連日 爆発を繰り返す 桜島!
あなたのエネルギーには
到底勝てないですが
負けてられないぞ!という
熱意は持ち続けていきます!
「時は金なり」
「泣こかい?飛ぼかい? 泣こよか ひっ飛べ!」
ここ最近 頭をリピートしている
言葉です!
Posted by さとう高広 at 17:30│Comments(0)