QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
プロフィール
さとう高広
さとう高広
「さとう高広」
鹿児島育ちの53歳。
武岡台高等学校1期生、野球部。
アメリカ短期留学を経て東京へ登り
世界各地をクルーズスタッフとして見聞する。

10年後、再び 鹿児島へ戻り、様々な地域振興活動に携わる。

2012年 鹿児島市議選 初当選
現在4期目
オールマイティーな政治家を目指します!
渾身の力で!!!


オーナーへメッセージ

2014年07月07日

懐かしい型抜き。

懐かしい型抜き。

幼い頃 六月燈の夜店であった

『型抜き』。

固いガム?にブーツや車などの

図?絵?が縁取られていて

その縁を釘でつつきながら

型を抜いていくというもの。

成功すると難易度により

賞金が貰えるという

今では考えられない

子供の自分には

とてつもなく魅力的な

夜店でした❗

中でもヘリコプターは

最高難度です。

何が‼

ヘリコプターのプロペラ部分が細すぎて

毎回 ポキポキ折れていました

そんな懐かしい遊び?を

昨日開催したふるさと祭りで

再現しました!

初めて体験した子供たちがほとんど❗

もちろん無料参加ですし

参加賞の景品をあげるという

健全なコーナーです。

驚いたのは

現在でも問屋さんで

しっかり販売され続けているということです。

新しいテレビゲームやDSとは違う

昭和の匂いがする体験を

まだまだ させてあげたいと思います。

それを子供たちが楽しんでくれたら…

拡がりますね

地域の大人と子供たちとの交流が!

そして親と子揃っての笑顔が!!!





Posted by さとう高広 at 22:09│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
懐かしい型抜き。
    コメント(0)