QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
プロフィール
さとう高広
さとう高広
「さとう高広」
鹿児島育ちの53歳。
武岡台高等学校1期生、野球部。
アメリカ短期留学を経て東京へ登り
世界各地をクルーズスタッフとして見聞する。

10年後、再び 鹿児島へ戻り、様々な地域振興活動に携わる。

2012年 鹿児島市議選 初当選
現在4期目
オールマイティーな政治家を目指します!
渾身の力で!!!


オーナーへメッセージ

2009年02月04日

死ぬこと意外は、かすり傷。

死ぬこと意外は、かすり傷。




今日は、母校天保山中学校で開かれた立志式にお呼ばれました。

立志式、ご存知でしょうか?

元服・・・むかし、男子が成人したことを示す儀式。

現在では、満15歳(中学2年生)の年に男女問わず

これからは、自覚と責任を求められる!というメッセージも込め

自分の人生をしっかりと、そして自分らしく歩いていってくれることを願い

行われる式です。

まさに自分も14歳の時に、この場所で立志式に参加しました。

みんな、立派!!!

しっかりしています。挨拶や振る舞いも

自分たちの時より、数段しっかりしているように感じました。

私も、若いつもりではいますが

今の若者も、まだまだ捨てたもんじゃない!!!

って強く思い、嬉しくなりました。

終了後、出口近くに一人一人の決意を書いた色紙が

展示してありました。

その中の1枚・・・

死ぬこと意外は、かすり傷。


突然気合いを注入された瞬間でした!







Posted by さとう高広 at 18:35│Comments(6)
この記事へのコメント
『死ぬこと以外はかすり傷』

(・∀・)イイ!


の一言です。
Posted by panteponpantepon at 2009年02月04日 18:42
・panteponさん
コメントありがとうございます!

このセリフは簡潔で深い。

後輩に名言を授かった日になりました!
Posted by さとう高広 at 2009年02月05日 13:00
中学生が書いた言葉?
すごいね。
私もきっと忘れないです。
Posted by chivita at 2009年02月06日 15:26
・chvitaさん
中2の生徒が決意を書いた色紙です!
凄まじい人生を送った達人の言葉かのよう。
ん~  
私も忘れられない書の1つになりました。
Posted by さとう高広さとう高広 at 2009年02月07日 00:06
はじめまして。
forestさんから、お名前を聞いて時々Blog覗いています。
私もT中出身で、高校も同じです。

さて、後輩が書いた言葉、すごいですね。
今、くじけそうな状況にあるので、心にグッと迫ってきました。

私の心に刻み込んでおこうと思います。
Posted by bunbun at 2009年02月21日 18:16
・bunbunさん
はじめまして!
そうですか~!
天中出身の武岡台高校
そして、ブログで会えるなんて
そうそうないことですよね。

これくらい かすり傷って
強い気持ちを持ち続けていきたいですよね!
Posted by さとう高広 at 2009年02月22日 17:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
死ぬこと意外は、かすり傷。
    コメント(6)