2015年07月05日
7月5日の記事
城南ふるさと祭り。
雨天のため体育館での開催。
七夕飾りに…
恒例の水ロケット‼
300人を超える参加者が
興奮するメインイベントです。
そんな中…
一組の親子が話し掛けてきました。
「七夕飾りの短冊が
落ちてしまったのだけど
しばりなおして下さいますか?」
体育館の2階にしっかりと
固定しているため近寄れません。
その短冊に目をやると
「かぞくがけんこうになりますように」
これは何とかせねば!
「実行委員をしているので
今から責任を持って飾ります!」
受け取った短冊を手に
体育館2階へ‼
しっかりと結びなおした後
フト下を見ると
先程の親子さんが
ペコリと頭を下げて下さいました!
なんだかとても心があたたかくなったのと同時に
ご家族に病気やケガをされている方が
いるのかなあと思うことでした。
無事に祭りも終わり
役員による反省会終了後
久し振りにソフトボールスポーツ少年団の練習へ!
ノックをしながら身体がミシミシと
音をたてて筋肉痛になっていくのが
ハッキリとわかりました!
あ~残念…。
ともあれ…
充実の疲労が心地好い
日曜日でありました❗
Posted by さとう高広 at 20:00│Comments(0)