QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
プロフィール
さとう高広
さとう高広
「さとう高広」
鹿児島育ちの53歳。
武岡台高等学校1期生、野球部。
アメリカ短期留学を経て東京へ登り
世界各地をクルーズスタッフとして見聞する。

10年後、再び 鹿児島へ戻り、様々な地域振興活動に携わる。

2012年 鹿児島市議選 初当選
現在4期目
オールマイティーな政治家を目指します!
渾身の力で!!!


オーナーへメッセージ

2016年09月29日

羨ましいですね!・・・有難いですね!。

羨ましいですね!・・・有難いですね!。

羨ましいですね!・・・有難いですね!。
(3回戦サヨナラ勝ちの場面)

息子が所属する

鶴丸高校野球部(保護者会)。

これまで知り合う機会の無かった

保護者の方々や生徒たちと

ここまで親しくさせて頂けることを

有難く思います。

有難いといえば・・・

最近の高校野球は

様々な媒体が

ネットを通じて

画像がアップされております。

我々の頃(約30年前)は

テレビ中継をVHSで録画したり

新聞の記事に

写真が載れば

それをハサミで切って

大切に保管したり・・・と

今思えば アナログでした。。。

羨ましいですね!・・・有難いですね!。

羨ましいですね!・・・有難いですね!。
(30年前・・・)


現在はあちらこちらで

あらゆる角度からの

画像等がアップされています。

羨ましいし、やっぱり

有難いことです。

勝ち進むことで

注目度や期待度も

上がってくるし

チームの勢いも

自分たちで実感してくる頃。

明日からの4回戦。

母校である武岡台と

長男所属の鶴丸。

両校とも進出しています。

楽しみとドキドキを

与えてくれる彼らに感謝!

ここから先は

何が起こってもおかしくない

試合になると思います!

進出した全ての高校球児の

全力プレーを期待しております!!!

甲子園に繋がる一戦一戦!!!

気張れ~!







Posted by さとう高広 at 18:30│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
羨ましいですね!・・・有難いですね!。
    コメント(0)