2019年02月05日
武岡台高校の名のもとで。

野球部OB会のマスターズ甲子園。
担当役員会の様子。
場所は言わずと知れた
2期生野球部の[すわちゃん]にて!
飲むは勿論、紫尾の露‼

同窓会理事会の様子。
今月末の入会式や
8月10日に決定した
同窓会総会へ向けた
会務計画の確認など。
どちらも・・・
それぞれが仕事や家庭の
都合をつけて集まります。
同窓生の集う機会を継続し
途切れさせないために。
役員である仲間の
転勤や県外への移転など
その事情を重んじつつ
速やかな申し送りが
出来ていることに
同窓生同士の連携力を感じています。
私自身、先輩である以上
アドバイスや繋げる動きは
求められたら喜んで
応じ、調整します。
それ以外は軸となり
活動している後輩さん方の
サポートに徹するよう心掛けています。
母校の名のもと
多くの組織が、仲間が動いています。
有り難く、感謝の気持ちで
イッパイのこの頃です。
まさにミット・レーベン!
共に生きなん!です。
Posted by さとう高広 at 19:37│Comments(0)