QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
プロフィール
さとう高広
さとう高広
「さとう高広」
鹿児島育ちの53歳。
武岡台高等学校1期生、野球部。
アメリカ短期留学を経て東京へ登り
世界各地をクルーズスタッフとして見聞する。

10年後、再び 鹿児島へ戻り、様々な地域振興活動に携わる。

2012年 鹿児島市議選 初当選
現在4期目
オールマイティーな政治家を目指します!
渾身の力で!!!


オーナーへメッセージ

2024年10月23日

何やる係りなの!?。

校区大運動会が終わると
参加者全員で撤収作業。

その中のおひとりに聞かれました。

「アンタは何やる係りなの!?」

「進行なので全部のサポートです!」

綱引きや玉入れの制限時間を図り
審判と出発に合図を送ったり
何やる係りなの!?。

種目ごと召集編成係りと
用具係りの準備完了を確認後
放送係りに合図して入場サポート。

途中、走らなくなった子の
手を引いてゴールへ!!
「未就学児のかけっこ」
何やる係りなの!?。

開会式、閉会式時の
マイクスタンド上げ下げや
掲揚台での国旗、あいご会旗の
揚げ降ろしアテンド
何やる係りなの!?。

開会宣言や片付け作業の説明で
マイクを握ったり
何やる係りなの!?。

来賓の方々へのご挨拶と紹介など
何やる係りなの!?。

「などなど・・・他にも動きながら
いろんな係りと連動する係りです」

「実行委員長て大変なのねー!」と言われ

「全部の係りの仕事を把握してたら
 いつの間にかこの形になりました 笑」

出過ぎず、トラブル無く、笑顔で進行。
毎年、意識しながら任を務めております。

知らぬ間に写真を撮ってくれていた
ナマちゃん、ありがとうございました〜!



Posted by さとう高広 at 18:30│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何やる係りなの!?。
    コメント(0)