2008年02月25日
ねんりんピック鹿児島2008
今年,第21回ねんりんピックが鹿児島県で開催されます。
ねんりんンピック(全国健康福祉祭)は,
60歳以上の高齢者を中心としたスポーツ・文化・芸術活動・福祉などの幅広いイベントを通じて,
あらゆる世代の人が楽しめる総合的な祭典です。
http://www.pref.kagoshima.jp/nenrin/
開催種目は以下の通り
○スポーツ交流大会(10種目)
卓球 鹿児島市
テニス 鹿児島市
ソフトテニス 鹿児島市
ソフトボール 日置市
ゲートボール 霧島市
ペタンク 姶良町
ゴルフ 霧島市
マラソン 志布志市
弓道 薩摩川内市
剣道 出水市
○ふれあいスポーツ交流大会(11種目)
グラウンド・ゴルフ 鹿屋市
ウォークラリー 日置市
なぎなた 鹿児島市
太極拳 指宿市
ソフトバレーボール 霧島市
サッカー 南さつま市
水泳 鹿児島市
ダンススポーツ 鹿児島市
サイクリング 南さつま市
ラグビーフットボール さつま町
インディアカ 薩摩川内市
○文化交流大会(4種目)
囲碁 大崎町
将棋 薩摩川内市
俳句 出水市
民謡 奄美市
スポーツだけでではなくて
文化的なものまであります。
自分は身体を動かすことが大好きなので
生涯何らかの形でスポーツには携わっていくと思っています。
自分の周りの人達にも
スポーツの楽しみを知ってもらう為に、いろんな形で
みんなに紹介していきたいと思っています。
そして、自分のもう一つの楽しみは
子供たちにも、スポーツの楽しさと厳しさを教えていくこと
現在、息子が通っている小学校にも
ソフトボールスポーツ少年団があり、そこでコーチとして
子供たちにソフトボールを教えています。
来週からは、6年生にとって最後の県大会が行われます。
いままで頑張ってきたことの集大成
悔いが残らないように、精一杯頑張って欲しいと思います。
僕も これからが正念場ですが
時間の許す限り、グランドに行きたいと思っています。
頑張れ!先輩方
そして
頑張れ!子供達
ねんりんンピック(全国健康福祉祭)は,
60歳以上の高齢者を中心としたスポーツ・文化・芸術活動・福祉などの幅広いイベントを通じて,
あらゆる世代の人が楽しめる総合的な祭典です。
http://www.pref.kagoshima.jp/nenrin/
開催種目は以下の通り
○スポーツ交流大会(10種目)
卓球 鹿児島市
テニス 鹿児島市
ソフトテニス 鹿児島市
ソフトボール 日置市
ゲートボール 霧島市
ペタンク 姶良町
ゴルフ 霧島市
マラソン 志布志市
弓道 薩摩川内市
剣道 出水市
○ふれあいスポーツ交流大会(11種目)
グラウンド・ゴルフ 鹿屋市
ウォークラリー 日置市
なぎなた 鹿児島市
太極拳 指宿市
ソフトバレーボール 霧島市
サッカー 南さつま市
水泳 鹿児島市
ダンススポーツ 鹿児島市
サイクリング 南さつま市
ラグビーフットボール さつま町
インディアカ 薩摩川内市
○文化交流大会(4種目)
囲碁 大崎町
将棋 薩摩川内市
俳句 出水市
民謡 奄美市
スポーツだけでではなくて
文化的なものまであります。
自分は身体を動かすことが大好きなので
生涯何らかの形でスポーツには携わっていくと思っています。
自分の周りの人達にも
スポーツの楽しみを知ってもらう為に、いろんな形で
みんなに紹介していきたいと思っています。
そして、自分のもう一つの楽しみは
子供たちにも、スポーツの楽しさと厳しさを教えていくこと
現在、息子が通っている小学校にも
ソフトボールスポーツ少年団があり、そこでコーチとして
子供たちにソフトボールを教えています。
来週からは、6年生にとって最後の県大会が行われます。
いままで頑張ってきたことの集大成
悔いが残らないように、精一杯頑張って欲しいと思います。
僕も これからが正念場ですが
時間の許す限り、グランドに行きたいと思っています。
頑張れ!先輩方
そして
頑張れ!子供達
Posted by さとう高広 at 17:26│Comments(0)