2012年03月04日
終わりなんだ。
県チビ。
終わりました。
1回戦は10-0で勝ち
2回戦 0-0で迎えたタイブレーク2イニング。
あと一人抑えれば抽選。
二死満塁 ツースリー。
最高の投球が キャッチャーの長男のミットに・・・
「ボール!」
球審のコールと共に 終わりました・・・
その瞬間、長男と過ごした5年間が・・・
終わりました。
今は 頭が 真っ白ですが
渾身事務所で 頭を冷やし
カラオケ屋さんで開かれていた会に
泥まみれのユニフォームのまま参加。
先程 自宅に帰り着き 長男を抱きしめました。
お疲れ様と 感動をありがとうをこめて
抱きしめました。
近いうち ゆっくり話そうな!
の言葉に 目を真っ赤にして
笑顔で ウン! の言葉に 涙が出そうでした。
ありがとう! 本当に ありがとう。。。
終わりました。
1回戦は10-0で勝ち
2回戦 0-0で迎えたタイブレーク2イニング。
あと一人抑えれば抽選。
二死満塁 ツースリー。
最高の投球が キャッチャーの長男のミットに・・・
「ボール!」
球審のコールと共に 終わりました・・・
その瞬間、長男と過ごした5年間が・・・
終わりました。
今は 頭が 真っ白ですが
渾身事務所で 頭を冷やし
カラオケ屋さんで開かれていた会に
泥まみれのユニフォームのまま参加。
先程 自宅に帰り着き 長男を抱きしめました。
お疲れ様と 感動をありがとうをこめて
抱きしめました。
近いうち ゆっくり話そうな!
の言葉に 目を真っ赤にして
笑顔で ウン! の言葉に 涙が出そうでした。
ありがとう! 本当に ありがとう。。。
Posted by さとう高広 at 23:00│Comments(6)
この記事へのコメント
感動の1日でしたね。
子ども達、一生懸命頑張りました。
保護者の皆様も本当にお疲れ様でした。
お金には変えられない素晴らしい思い出をありがとう!
子ども達、一生懸命頑張りました。
保護者の皆様も本当にお疲れ様でした。
お金には変えられない素晴らしい思い出をありがとう!

Posted by ココトビ at 2012年03月05日 07:11
お疲れ様でした。
うちも2回戦敗退でした。
偶然にも同じコートに私の母校の少年団も一緒になり、休む暇なく応援してました。
結果、どちらも2日目には進めませんでしたが、本当に良い試合をしてくれました!
今度は、4年生以下大会頑張りましょう!
うちも2回戦敗退でした。
偶然にも同じコートに私の母校の少年団も一緒になり、休む暇なく応援してました。
結果、どちらも2日目には進めませんでしたが、本当に良い試合をしてくれました!
今度は、4年生以下大会頑張りましょう!
Posted by 直吉 at 2012年03月05日 07:40
・コロトビさん
子供たちに感動をもらい 夢をみさせてもらいました。
しばらくは 終わった実感が湧かないだろうけど
皆さんで 過ごした時間は 宝物になるんだと思います。
ありがとうございました。
子供たちに感動をもらい 夢をみさせてもらいました。
しばらくは 終わった実感が湧かないだろうけど
皆さんで 過ごした時間は 宝物になるんだと思います。
ありがとうございました。
Posted by さとう高広 at 2012年03月05日 09:59
・直吉さん
そうでしたか!
彼等と過ごした多くの時間は
かけがえのない思い出の1ページになりました。
次男坊のでる? 4年生以下大会に全力を注ぎたいと思います!
そうでしたか!
彼等と過ごした多くの時間は
かけがえのない思い出の1ページになりました。
次男坊のでる? 4年生以下大会に全力を注ぎたいと思います!
Posted by さとう高広 at 2012年03月05日 10:02
お疲れ様でした。
僕も県ちび経験者だからよく分かるよ。
練習がきつくてきつくて嫌に思ってたけど
いざ次がなくなると思うと。。。
でも、まだまだ子供達はこれから
たくさんいい思い出を作って欲しいですね。
僕も県ちび経験者だからよく分かるよ。
練習がきつくてきつくて嫌に思ってたけど
いざ次がなくなると思うと。。。
でも、まだまだ子供達はこれから
たくさんいい思い出を作って欲しいですね。
Posted by はるり at 2012年03月06日 14:09
・はるりさん
ありがとう!
今日も 他の指導者のみなさんは
脱力感でイッパイとのことでした。
中学でも続くと わかっていても
なんだか・・・寂しい思いは しばらく 続きそうです。
ありがとう!
今日も 他の指導者のみなさんは
脱力感でイッパイとのことでした。
中学でも続くと わかっていても
なんだか・・・寂しい思いは しばらく 続きそうです。
Posted by さとう高広
at 2012年03月06日 20:10
