2013年02月08日
こころの言の葉。
昨日 出席した青少年問題協議会で
全委員に配布された冊子。
「こころの言の葉(コトノハ)」コンクール作品集。
鹿児島市の教育を考える市民会議の提言を受け
平成15年度から実施され今年度で10周年を迎えました。
この事業は・・・
面と向かっては、気恥ずかしくてなかなか言えないようなことを
一枚のハガキに託し、中学生の親と子の交流を図り
お互いの存在について考えを深め合うという趣旨。
「言の葉」は今年も数多く寄せられ
過去最高の1万6114点。
子から親へ 親から子へ
揺れ動く時期の中学生の気持ち。
そんな子供たちに戸惑いながらも
正面から向き合い
包み込もうとする親の様子。
家族の絆を再考させられます。
と同時に涙腺が緩みます。
いじめやネット犯罪への未然防止や
心の対策のきっかけにもなるのでは!と考えます。
鹿児島市教育委員会 編
「こころの言の葉」
是非 ご一読頂ければ幸いです。
Posted by さとう高広 at 10:50│Comments(0)