QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
プロフィール
さとう高広
さとう高広
「さとう高広」
鹿児島育ちの53歳。
武岡台高等学校1期生、野球部。
アメリカ短期留学を経て東京へ登り
世界各地をクルーズスタッフとして見聞する。

10年後、再び 鹿児島へ戻り、様々な地域振興活動に携わる。

2012年 鹿児島市議選 初当選
現在4期目
オールマイティーな政治家を目指します!
渾身の力で!!!


オーナーへメッセージ

2020年02月24日

松元平野岡からの鹿児島アリーナ。

松元平野岡からの鹿児島アリーナ。

松元平野岡からの鹿児島アリーナ。

39台の卓球台が並ぶ光景は

物凄い迫力でありました。

鹿児島アリーナで開催された大会で

挨拶の機会を頂きました。

約260名の選手の方々が

真剣に且つ笑顔も交えながら

プレーされていました。

松元平野岡からの鹿児島アリーナ。

県卓球連盟の具志堅会長との1枚!。

会長のプレーも初めて見ることが出来ました。

そうそう・・・アリーナに向かう前は・・・

松元平野岡総合グラウンドにて

ソフトボールスポーツ少年団の大会。

松元平野岡からの鹿児島アリーナ。

県ちび前のラストとなる冠杯でした。

松元平野岡からの鹿児島アリーナ。

午前6時半に現場に到着すると

芝生が凍る程の冷え込み。

摂氏0度の表示に納得。

残念ながら試合を前に

アリーナへ向かわざる得ませんでした・・・。

厳しい展開だったとの報告。

県大会まで2週間を切り

6年生を中心とした

ちびっ子たちの踏ん張りに期待です。

その後・・・明日からの本会議に備え

役所控え室にて作業中。

メリハリあるスケジュールの本日です。

松元平野岡からの鹿児島アリーナ。





Posted by さとう高広 at 16:39│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
松元平野岡からの鹿児島アリーナ。
    コメント(0)